発酵じかん。について

五感を育む、
ゆとりのある生活を

今、私たちは、様々な要因で
五感が消耗される日々を送っています。

古来、私たちは移ろう四季や
自然の変化に対して、
繊細な五感を働かせ、
創意工夫し、暮らしを紡いで来ました。
例えば、少し手間をかけ
滋味深い食事をすること。
のんびり野を歩き、花を愛で、
草の匂いを嗅ぐこと。

それは、現代の合理性とは
相反しますが、
私たちの本来の機能を呼び起こし、
消耗した五感を育むための
必要な時間であると考えます。

滋味深い食事を
味わう

自然本来の
色彩を愛でる

柔らかな風を感じ
野を歩く

火の温もりを
感じる

炊き立てのご飯の
匂いを嗅ぐ

川のせせらぎに
耳を澄ます

波音を聞きながら
夕陽を眺める

本を読み
創造力を高める

新潟にあるもの

新潟県には移ろう四季と
豊かな自然があり、
それを基盤とした独自の暮らし方と
産業があります。

農水産業はもちろん、
季節の寒暖差を利用した
醸造業も盛んです。
織物、塗物などの伝統工芸品も存在し、
宿泊、観光施設においても
自然を満喫できる場所が
多く存在しています。

例えば、もぎたての枝豆と
クラフトビールを愉しんだり、
日本酒の蔵めぐりの後、
市場で新鮮な魚介類を購入したり、
織物体験の後、温泉に移動したり、
自然・風土・歴史が織りなす休日を
演出することも可能です。

新潟マップ

新潟の春

新潟の初夏

新潟の夏

新潟の秋

新潟の冬

新潟の醸造

新潟の醸造

新潟の織物

新潟の塗物

新潟の焼物

「発酵」という言葉について

微生物(麹菌、酵母等)の働きで
食物が変化し、人間にとって、
より有益なものになること。
以上が本来の意味です。

言い方を変えると、
微生物と食物が出会い、変化し、
より良い状態になっている。
と、言うことになります。
それは、「人と人」「人と地域」が
時間をかけて、
良い関係を構築していく様と
同じと言えるのではないでしょうか?

当サイトに訪れた方、
関わりのある方と時間を共有し、
良い関係が構築できることを願い
「発酵じかん。」とネーミングしました。

CREDIT

代表・企画・編集

渡邊孝夫

デザイナー・エンジニア

伊藤一善(クーナデザイン)

運営

発酵じかん。

事業内容

Web「発酵じかん。」の企画運営
地域イベントの企画運営
農水産物の販売促進企画
商品の企画販売